【 夢をつぶす先生の言葉 】

フリースクールに通う中学生の子から、 衝撃的な言葉を聞きました。 『おとなはみんな嘘つきだ。まわりも誰も夢なんか信じてないっすよ。』 彼の話をよくよく聴いていくと、 小学生低学年のうちは、 夢を信じるように、楽しいと教え […]

【 感情が無くなる 】

不登校の活動をしていて、 ご家庭に感じるのが、 この、 感情が無くなっている という感覚。 もちろん、 たくさん悩まれているので、 悩み という苦しい感情ではあるのですが、 おそらくそれ以前より、 楽しさ 心地よさ など […]

【 今年のフリースクールを振り返って 】

自分の中での一年のベストショットを、 集めてみました。 親子の絆が深まり、 学校以外での、 大人との触れ合いで、 子ども達に元気が生まれていきました。 僕の中では、 不登校になった子、では無くて、 自分らしさを持っている […]

不登校の解決について

こんにちは!フリースクール、家庭塾のミライです😊 今日は、不登校、引きこもり、無気力を解決するために必要なことをお伝えできればと思います😊 私たちのフリースクールでは、学習もしっかりサポー […]

【 やりたいことは何? 】

こんにちは。 家庭塾ミライの講師の西岡です! 不登校のお子さんに、 よく聞いてしまうひと言。 先日のお話配信でも、 出てきたタイトルなので、 少し深掘りしようかなと思います。 悩みの度合いによると思いますが、 おおよそこ […]

【 親子で学べる心理学勉強会 】

毎月、 スクール内にて親子さん向けの勉強会を 開いております。 ぜひ、 お困りの方々のお役に立てればと思っておりますので、 対象のご家庭のご参加、 またご紹介、ご案内など頂けると嬉しく思っております。 少しでも多くのご家 […]

ゆっくりじっくり

こんにちは!相模原市のフリースクール「家庭塾のミライ」の前田です。 今回は、私たち講師が常に大切にしていることについてお話ししたいと思います。 まず最初に、私たちは「すぐに学校に戻れるようにします」とは一切伝えません。最 […]

【 人と自分は違うんだ 】

不登校に関する親子の事だけではなく、 人間関係すべてにおいて、 とても大事な気づきです。 つい、 人は自分と重ねて物事を見てしまいがちです。 自分の成功体験。 自分の失敗体験。 自分のプロセス。 自分の話せないような事。 […]

3時間で大切にしていること

こんにちは! 相模原市のフリースクール「家庭塾のミライ」の前田です!   私たち講師が常に考えて大切にしていることを一つ紹介しますね。   フリースクールの3時間で私たちが本当に大切にしているのは、生 […]

【 愛は仕入れないと枯れる 】

お母さんって、 基本、愛情の塊だなと思うんです。   子供には、 良く育って欲しいし、   笑顔でいたいし、 美味しいもの食べて欲しいし、   そういった気持ちが基本で、 いつも見守ってくれ […]