【 愛は仕入れないと枯れる 】

お母さんって、 基本、愛情の塊だなと思うんです。   子供には、 良く育って欲しいし、   笑顔でいたいし、 美味しいもの食べて欲しいし、   そういった気持ちが基本で、 いつも見守ってくれ […]

【 自分が苦しい時 】

苦しい時って、 なんで自分ばっかりと思ったり。 早く、 この苦しみが終わらないかなとか。 他の人は、 なんで上手くいってるんだとか、 色んな事をつい思ってしまいます。 誰しもそうですし、 僕自身もそうです。 ただ、 自分 […]

【 ④目標の再設定 】

いま、みなさんはどのような目標をお持ちでしょうか? ダイエットしよう。 お金をこのくらいは貯めよう。   色んな目標をお持ちだと思います。   ただ、 そもそも論になるのですが、   みなさ […]

【 自主自立 】

①~⑥の成長過程において、 もっともお伝えするのが難しく、 そして、 なかなか克服しづらいのがこの、 『自主自立』 です。 ですので、 もし可能であれば何度もこの項を、 読んで頂きたいなと思っています。 そもそも、 聞き […]

【 成長の法則 】

現在行っている、 不登校の活動において。 子どもに変化を起こしたり、 親御さんたちに前を向いてもらったり。 この、 成長と変化を起こすにあたって、 じつは私なりに、 今までの経験や知識から、 ある一定の法則があります。 […]

【 子ども達が見ている日本の未来 】

いま不登校の子ども達やご家庭への課題に取り組んでいますが、 そもそもの問題は、 この、 ”日本の未来はどうなるのか?” という疑問から始まりました。 たしかに生活や物は、 はるかに豊かになってきましたが、 少子高齢化や、 […]

【 過保護の本当の意味とは 】

過保護、と聞くと、 過剰にものを買い与えたり、 世話を焼いたり、 というのを連想すると思います。 ただ、 それは本当の過保護ではありません。 過保護とは、 『親が自分で欲しているものを、 子どもの必要性とは無関係に与える […]

【 子どもを問題にするだけでは終わらない 】

子どもの状況が良くない。 または、 不登校になる、などと具体的な状況が起こる。 こういった際に、 往々にして、まずは子ども自体の問題を解決しようと動くのが通常である。 しかし、 問題が深刻である場合、 じつは子どもの問題 […]

【 やりたいことや目標はひつよう? 】

一般的に世の中では、 やりたいことを見つけようとか、 目標を持ってそれを目指そう的なところがある。 それはそれで悪くはない。 ただ、 不登校のご家庭と接していると、 よくこの”やりたいこと”がずれていたりしていて、 勉強 […]

【 心理学講座 】

不登校や子育てに役立つ心理学を、 身近なお母さん達と一緒に学びました。 保護者さん達のカウンセリングをしていて、 どうやったらもっと良く、 解決に向かうかなと真剣に考えた末、 自分が持っている知識やスキルを、 お渡しでき […]